名鉄3500系の思い出

3500系デビュー

それは突如として姿を表した。

高校2年の春、試運転で名鉄常滑線大江駅に停まっているのを見たのが最初だった。

6800系、6500系最終型と同じ大きなフロントガラスのいわゆる金魚鉢。

外見上違うのは排障器が付いている事と、ECBのロゴがあるくらいか。

その時はそんなに凄い奴とは知らなかった。

名鉄初のVVVFインバータ制御

正確には名鉄では地下鉄鶴舞線乗り入れ用の100系、200系の6連化に伴う中間車の増備で採用されたのが初のVVVFである。

しかし元々が抵抗制御及び界磁添加励磁制御なので純粋なVVVF車ではない。

 

3500系は完全なVVVF車だ。それだけではない。名鉄の電車では初の電気指令式ブレーキでもある。

運転台はマスコンハンドルとブレーキハンドルが一体化したワンハンドルマスコンだ。

今では珍しくなくなったが当時としては画期的だった。

初乗車

初めて乗ったのは同年夏。本格的な営業運転が始まって間もなくだった。

友達からの情報で運用を掴んで狙って乗った。

驚いたのは其の高速性能だ。速い速い。最高速度は120km/h。

僕が乗ったときは100km/hまでしか出さなかったものの、後に120km/hも何度か経験した。

起動加速度はゆっくりだが高速域の加速力が凄まじい。

 

このスペックは後の3100系3700系3150系3300系、9500系、9100系、特急車の2000系ミュースカイ2200系も同じ性能で、その後の名鉄車両の基本となった。

 

気がつけばデビュー30年近くになるが全然古さを感じさせない。

元気に走り続けている。頑張れ!

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGYQA+3JES8I+1XHE+626XT" rel="nofollow">
<img border="0" width="234" height="60" alt="" src="https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=220821202214&wid=001&eno=01&mid=s00000009005001018000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3NGYQA+3JES8I+1XHE+626XT" alt="">