苗木城解説 天守 足軽長屋 大矢倉 的場跡 様々な建物の遺構

先日行った苗木城の解説です。今回は

天守
入口
足軽長屋跡
大矢倉跡
的場跡

について解説します。

苗木城の天守

天然の巨石の上に建てられたかつての天守跡。石に穿たれた当時の建物の建物の柱穴をそのまま利用して造られた木造の展望台。

苗木城入口に建てられた石碑

足軽長屋跡

入口近くにあった足軽長屋と呼ばれる詰所。登城した足軽達は必ず最初にここへ寄った。

大矢倉跡

17世紀頃に建てられた武器庫。地階部分は石垣で囲まれていた。弓矢や槍などの武器が保管されていた。

 

的場跡

弓や鉄砲の訓練に使われた射場跡。的までの距離は約30mで現代の弓道場とほぼ同じ。今は安土の盛り土が残るのみである。

 

中津川名物の紹介

お土産には中津川名物の栗きんとんがオススメ。地元産の栗をふんだんに用いた栗きんとんは香りも口当たりも絶品です。ぜひ。

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGYQ9+ESUZ76+3C64+5YRHE" rel="nofollow">【栗の専門店】恵那川上屋がお届けする栗菓子スイーツ</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3NGYQ9+ESUZ76+3C64+5YRHE" alt="">