撮り鉄 その他写真撮影の強い味方はバイク! 125cc原付二種がおすすめ!

はじめに  撮り鉄には原付二種! バイクに乗ろう。

撮り鉄に出かけるとき、駅から遠かったり本数が少なくて鉄道を利用するのが不便な場所だったり、車で行くとなると駐車場所を探すのに苦労したりする。さらに撮影場所によっては道が狭いこともある。

そんな時便利なのはバイクである。

近鉄名阪特急ひのとりと

大型バイクや中型バイクもいいが、それよりももっと経済的かつ使い勝手の良いのは原付二種という、50cc以上125cc未満のバイクである。

原付二種とは?

道路交通法では自動車、すなわち普通自動二輪として扱われるので一般道では自動車に準じた交通法規が適用される。

法定速度は60km/hで50cc未満の原付のような30km/h制限がない。
原付のような二段階右折の必要もない。
積載重量60kg。二人乗りも可能。

道路運送車両法では原動機付自転車として扱われる。

軽自動車税原動機付自転車に準じて安い。

 90cc未満が年間2000円で、90以上~125cc未満が年間2400円。

車検不要
高速道路、自動車専用道路は通行できない。

原付よりも高性能

車並みの60km/h走行が可能で煽られにくい。

機動力抜群

原付よりも一回り大きくした程度の小型軽量な車体で取り回しがしやすく、狭い道での走行にも適している。

コスパ最強! 安い維持費

車両価格、税金、保険料、燃費、その他メンテナンスにかかる費用いずれも安くて経済的。
本人もしくは家族が四輪自動車を保有している場合、ファミリー特約で任意保険料が安くなりお得。

撮り鉄に原付二種バイクを使うメリット

移動に便利 素早い機動力、取り回しに便利。

一般道では車並みの走行性能を持つのでバイパスなどでも車と足並みを揃えられるので煽られる事が少ない。

中津川界隈でEF64

かなりの長距離の移動も可能である。ちなみに僕の一日の走行距離最高記録は460km以上で東海道本線でいえば東京駅から彦根駅までの距離に匹敵する。

車に比べて機動力が大きく、狭い道も走りやすいので目的地への到達時間も短く速い。特に市街地や山間部の撮影地では威力を発揮する。

また、追っかけや複数の撮影地を回るはしご撮影にも便利。
小型軽量なので取り回しも便利。

少ない燃費

車種にもよるが条件が良ければ40km/L以上も可能。車に比べて少ないガソリン代で済む。また、一回の給油で走れる距離も長い。

駐車場所に困らない

小柄な車体なので駐車場所に困らず、仮に移動しなければならなくなっても簡単にできる。

それ自体も被写体に

バイク自体も被写体になるので単独での撮影以外にも列車や駅舎、その他風景などと一緒に撮ることもできる。

PCXと名鉄電車

ついでのおまけツーリングも

機動力があるので車に比べて多くの場所を回ることもできる。撮影地付近の名所を訪れたり、温泉に入ったりおいしい物を食べに行ったりと楽しみも増える。もちろん道中で気持ちよい走りも楽しめる。

ツーリングや撮り鉄以外にも通勤、通学、買い物、ウーバーイーツ配達員など様々な用途に使用できる。

気になる費用は?

車両価格

車種にもよるが新車ならだいたい20万~30万円。もちろん中古ならこれよりも安く購入することができる。

保険料

自動車損害賠償保険(自賠責

1年 7070円 5年 13980円 5年契約なら1年当たり2800円で済むのでお得。

任意保険

自賠責だけでは補償額に限度があるので必ず契約すること。
契約内容にもよるが2~5万円ほど。もちろん等級が上がれば割安になる。
参考 任意保険料比較https://hoken.kakaku.com/bike/hikaku/under125cc/?bk_CompensationAge=0&bk_s=1

免許取得費用

小型限定を含む普通自動二輪免許または大型自動二輪免許が必要。

AT小型限定普通二輪なら、すでに普通自動車免許を持っていれば学科が免除されるので7~8万円ほど。
免許取得が初めてで学科講習がある場合でも10~12万円程。

免許取得期間は混み具合も考えれば学科なしなら一週間程、学科ありでも二週間程が目安。



人気のおすすめ車種

HONDA PCX125


僕が愛用しているスクーター。洗練されたデザインと優れた走行性能と燃費、乗り心地が売り。長距離長時間の運転でも疲れにくいので遠征に便利。車体はやや大きく車重も約130kgとやや重い。新車の車両価格はやや高いが中古も多く出回っている。質の良い中古車が狙い目。

HONDA スーパーカブ110

写真はクロスカブ


遠心クラッチによる変速装置なのでクラッチ操作がなく、AT限定でも乗れる。車両価格は安価で、かつ堅牢で非常に燃費が良い。メンテナンスも楽でお金がかからない。カブの仲間ではハンターカブやクロスカブ、ウェーブなどもおすすめ。

HONDA GROM


ネイキッドタイプのかっこいいデザインの原付二種で運転にはMT免許が必要。スポーティーな走りが楽しめる。車両価格はやや高いが走りを楽しみたいなら考えてみてもよいかも。

SUZUKI アドレス110


車両価格が安く、軽量で取り回しに便利なスクーター。市街地を走り回るのに向いているので大都市近郊での撮影では威力を発揮するだろう。長距離のツーリングや遠征にはちょっときついかも。

その他

SUZUKIアドレスv125、HONDA リード125、Dio 110、YAMAHAアクシス、シグナスなど、種類は沢山あるのでそのなかから好みの車種を探すのも楽しい。

おわりに

以上が撮り鉄ほか写真撮影に原付二種バイクを使用するメリットである。僕は普通二輪免許取得とPCX125購入5年目だが、非常に便利で役に立っている。鉄道ファンでありライダーにもなった。

新たな課題も出てきた。一部の鉄道ファンによる危険行為や迷惑行為が問題となっているのと同様、一部のマナーの悪いライダーによる問題も起きている。また、新しい世界が開けるということはそれまでになかった問題が出てくるということでもある。

僕自身、鉄道とバイクの両方でマナーやルールを遵守し、良い見本になるよう心がけていきたいと思っている。

写真は筆者撮影



にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村